災害時にエコキュートのお湯や水を使うには?手順をわかりやすく解説

住宅のエネルギーをすべて電気でまかなうオール電化住宅は、実は災害に強いとされています。
地震などの災害時、復旧がもっとも早いインフラは電気であり、オール電化住宅は普段通りの暮らしに比較的スピーディに戻りやすいと言えます。
さらに、エコキュートや電気温水器には、災害時にタンク内のお湯や水を生活用水として使う機能が搭載されています。そこで今回は、災害時にエコキュートの水を取り出す手順について説明します。

タンク内のお湯や水を取り出す方法

災害時にエコキュートや電気温水器の貯湯タンクから水を取り出す方法は、メーカーや機種によって異なります。そこで、ここでは一般的な手順について解説します。詳しい方法については、お使いの給湯器の取扱説明書などで確認するようにしてください。

 

①エコキュートの電源を「切」にする

大切なことは、はじめにエコキュートの電源をOFFにすることです。誤って感電するなどの事故を防ぐために、必ず最初に電源を切ることを忘れないようにしましょう。

 

②貯湯タンク下部の脚部カバーを外す

貯湯タンクの下部には脚部カバーがあり、ネジなどを回すことで簡単に外すことができます。外したネジはなくさないように注意しましょう。機種によっては、脚部カバーがないものもあるため、その場合は次の手順に進んでください。

 

③貯湯タンクへの給水を止める

貯湯タンクへは水道から常に水が供給されているため、給水配管専用の止水栓を閉じてタンクへの給水をストップします。

 

④逃し弁を開ける

逃し弁とは、貯湯タンク内に空気を取り入れて、タンク内が真空になるのを防ぐための装置です。タンクが真空の状態で水を取り出してしまうと、タンクがへこんでしまう恐れがあります。そのため、水を取り出す前に必ず逃し弁を開けるようにしましょう。

 

⑤非常用取水栓を開ける

タンク下部にある非常用取水栓を開けて、タンクから水を取り出します。機種によっては、取水用のホースをつなぐ場合もあります。バケツなどを使ってお湯や水を取り出しますが、熱いお湯が出ることもあるため、くれぐれもヤケドには注意するようにしましょう。

 

災害時のタンク内の水は生活用水として使おう

エコキュートや電気温水器の貯湯タンク内の水やお湯は、生活用水として使うことができます。
つまり、手洗いなどのための用途であり、飲料水とすることはできません
しかし、タンク内には370〜460Lもの水が確保されているため、災害時でも清潔に過ごすために大いに役立つでしょう。災害への備えを検討している人は、ぜひエコキュートを候補としてお考えくださいね。

 

 

関連記事

TOP